スキー中毒の部屋

小回り君はただ今「フカセでチヌ! チヌ(クロダイ)のウキフカセ釣り」で活動中です。ゲレンデに雪が有る時以外は、チヌ釣りをして養殖業に勤しんでいます。

表示が崩れるときはブラウザの再読み込みボタンを何度か押してください。

スキー中毒の部屋中毒日記インデックス > 2000年1月の日記

2000年1月の滑走日記

1月22日~23日
長野県 斑尾高原

今回は会社のスキーツアーの幹事でしたので思う存分滑る事は出来ませんでしたが、幹事業務の疲れから人間リミッターが外れてしまいました。

1月22日(土曜日)
天候:雪のち晴れ

今回は幹事であったため、道中に雪が降るのは勘弁してほしかったのですが、ほとんどの区間で雪・雪・雪・・・・着いても雪でした。おまけに、宿までのスロープは除雪してもらわないとだめなぐらい積もっていました。

1月23日(日)
天候:くもりのち雪

総括:

  1. 帰りのバスの中で見た「Shall We Dance」の中でも言っていたけど、楽しむ心が無ければいけないということ。
  2. 必ず速度を上げて練習をするということ。

コブの中ではサイドスリップを使う事が多いのでもう少し整地でやっとかないといけないと思いました。

次は、またまた栂池です。今度は会社を休んで知合いの指導員のところで泊まって修行してきます。プリモ君がいいのか、3Vのほうがいいのか?テスト会場の赤倉は緩斜面主体なので3Vだろうな・・・

それよりも、指導を受けて自信を無くしたらどうしよう(:_;)

2000年1月9日~13日
北海道 ニセコひらふ・アンヌプリ・東山

毎年恒例にするつもりの行事の北海道ニセコツアーinオリオンです。今年は北海道の雪が少なくて心配でしたが、取り越し苦労でした。

札幌前泊プランだったので札幌ラーメンby味の時計台(去年はジンギスカンinビール園)を堪能し、早々と寝るつもりが・・・師匠が暴走トークをはじめ眠りについたのが朝の2時。楽しかったからいいんだけど正月の白馬の無残さをネタにしまくられました。

1月10日
天候:雪

1月11日
天候:猛吹雪

1月12日
天候:曇りのち晴れ

1月14日
天候:雪

総括:

  1. 今の状態は板に乗せられている状態である。板の性能に頼った滑り方&回転弧しか描いていない。
  2. 直接技術とは関係ないかもしれないが、ダリングは大切である。暴走するぐらいなら切れないほうが扱いやすい。
  3. 体が遅れると、すべての操作が後手後手になり、バランスを崩す。
  4. 自分の限界域のスピードを出すと悪い部分がはっきりと顔を出す。
  5. きれいに滑るより力強く滑るほうが見ているほうも見やすい。メリハリをつける。

と言うことで、技術うんぬんよりも精神的なところで勉強したような気がします。

次は斑尾です。プリモ君の再登場です。きっちりとダリングもしてあげました。しかしながらまったく雪が無いとのことです。これでだめなら検定は3Vで受けるか・・・

仕事だしね・・・・・・・

2000年1月2日~4日
長野県 白馬地方

1月2日
栂池高原
天気:晴れ
積雪量:180cm

1月3日
八方尾根
天気:雨
積雪量:200cm

1月4日
白馬岩岳
天候:晴れ
積雪量:?

総括:

  1. 力の使い方が間違っていた。深くまわそうとするのはよい心がけだけど、板が勝手に廻るポジションを維持するだけでよい。力でまわそうとするとバランスを崩したり、スピードに弱くなる。
  2. コブでは斜面に対して向かっていく、つまり落ちるラインに体を向けると非常に楽である。板をまわそうとすると余計に回らない。
  3. カービングのポジションが体で分かってきた。前後方向にいろいろとやってみた結果、こんなに楽でいいのかという位置があったので恐らくその位置だと思われる。

ニセコではプリモ君ではなくてエキップ3Vの登場です。4日間の滑走での目標は「小廻りマシーン」となることです。そのためには、引き続き前後方向のバランスと膝の意識を強めていきたいと思っています。

スキー中毒の部屋中毒日記インデックス > 2000年1月の日記


△ページ
トップへ